活動報告
-
03.27(火)
時間を有効活用しましょう★
本日もマッチングイベント開催致しました!
活気があり元気な学生さん多くみられました!!
皆さんご参加ありがとうございます!今就活真っただ中ですね(^^)/
順調にすすめていますか?
迷ったりしていないですか?
新卒で入れる会社は1社だけです!!!
自分に合った会社に入りたいですよね。
そんな学生さん!!
ぜひジョブコミットのイベントに
参加してみてください!!!!・説明会エントリーはたくさんしてみたもののこんなに行けない・・・
・自分の行きたい業界がほんとに合っているのか・・・
悩んでる学生さんいると思います。
ジョブコミットのイベントでは
最大6社の人事の方にお会いできるイベントです!!1日でたくさんの人事の方とお会いできる
チャンスです!!!お席に限りがございますので
早めのご予約お待ちしております★↓お申し込みの方↓
★19卒イベント★⇒http://job-commit.com/shinsotsu/★19卒セミナー★⇒https://goo.gl/forms/vSOWF0PLnTWCVMOg2
-
03.26(月)
フィードバックをもらえるイベントって??
現在マッチングイベント開催中です!
只今グループディスカッションが終わり、
企業様からフィードバックを頂けるお時間となっております♪みなさんはフィードバックの意味はご存知でしょうか?
意味⇒業務内での行動などを評価した結果を、
その行動した人や会社に対して伝え返すこと。簡単に言うと、、、
普通の面接であれば合否だけの結果ですが
面接を通してあなたに対して持った印象や評価を頂けることです。現在、選考の際や選考後に企業様から
面接のフィードバックを頂ける事がございます。フィードバックを頂ければ
自分の良いところや改善点が分かる為、
同じミスを繰り返し、なかなか選考に通過できない・・・。
という事は免れるはずです。短い時間中でのグループディスカッションですが
企業様からフィードバックやアドバイスをもらえるイベントなので
みなさん是非参加してみてください♪↓お申し込みの方↓
★19卒イベント★⇒http://job-commit.com/shinsotsu/★19卒セミナー★⇒https://goo.gl/forms/vSOWF0PLnTWCVMOg2 -
03.25(日)
二極化する就活
こんにちは!
暖かい気温となり、桜も満開に近づいてきましたね♪
本日は【二極化する就活市場】について少しお伝えしたいと思います!
少子高齢化が進み、労働人口減少傾向から
近年の新卒採用は『売り手市場』であるという報道が盛んにされています。
優秀な学生さんを早い段階から囲い込みにかかる傾向が加速しており、
結果的に、就活開始時期が全体的に早まっています。
それを反映するように「複数の企業から内定を得ている」学生と
「内定がひとつも得られない」学生へと、二極化が進行しています。
「売り手市場」という言葉に惑わされて始動が遅れた学生は、
内定が得られていないという状況になっているとのことです。
また、もう一つ挙げられる理由としては、
学生が就職を希望する企業の人気が二極化していて
企業間・職種間での格差拡大が深刻になっている、とも言われているそうです。
みんな初めての就職活動で
分からないことや不安があるのは同じです。
それをどう受け止め、行動するかが重要です。
就活極意セミナーでは、その考え方やノウハウをお伝えしています。
ジョブコミットで内定を勝ち取った学生さんの【 生の声 】を
是非参考にして頂けましたら幸いです!!!
↓お申し込みの方↓
★19卒イベント★⇒http://job-commit.com/shinsotsu/★19卒セミナー★⇒https://goo.gl/forms/vSOWF0PLnTWCVMOg2 -
03.24(土)
面接=コミュニケーション!
面接は、「自分をアピールし、面接官が私を評価する場」と思って
就職活動している学生さん多いのではないでしょうか?
それは間違っています。
面接は「相互のコミュニケーションをとる場」です。
人事の方も会社とミスマッチが起きないように
皆さんと向き合っています。なので皆さんのありのままを人事の方に
見せてください!!ジョブコミットでは
エージェントがワンツーマンで
面接練習だったり、ES添削など行っています。
就活に悩んでいるあなた・・・!内定勝ち取りましょう!!!!
↓お申し込みの方↓
★19卒イベント★⇒http://job-commit.com/shinsotsu/★19卒セミナー★⇒https://goo.gl/forms/vSOWF0PLnTWCVMOg2 -
03.23(金)
就活において大事な4つのポイント!
①まずは行動する!
②物事をポジティブに捉えること!
②周りに流されないこと!
③自分の目標を明確にする!
就活においてとても大事なことです!
新卒で会社に入れるのは人生に一度きりです!!一緒に自分に合った会社見つけましょう!!!
そして今回もジョブコミットで内定を勝ち取った学生さんから
感謝のメッセージ頂きました!アンケート記事を一部抜粋♪
↓ ↓ ↓
==============
約半年間本当にありがとうございました!!
大学から反対に遭い辛かったときや
大切な面接前など、未熟な私に真剣に向き合ってくださり、
本当に嬉しかったです。
内定はゴールではないのでまたこれから
新たに頑張っていきたいと思います。
==============是非ジョブコミットへ
1度足を運んでみてはいかがですか?みなさんご応募お待ちしております!!
↓お申し込みの方↓
★19卒イベント★⇒http://job-commit.com/shinsotsu/★19卒セミナー★⇒https://goo.gl/forms/vSOWF0PLnTWCVMOg2 -
03.22(木)
みなさん本日もセミナー・イベントに
ご参加ありがとうございます!突然ですが皆さんに質問です!
選考にグループディスカッションを取り入れている
企業が増えてきましたが、
なぜグループディスカッションを行うと思いますか??答えは・・・
個人単体ではなく他の人間と関わった時
どういう態度であるか個人の資質を測るため。簡単に言うと
【個別に会いたい人を選ぶ手段】!!!
なので逆を言うと人物に合わない人を落とす手段です。マッチングイベントでは様々な企業を知れる場だけでなく、
グループディスカッションなども行い
企業の人事の方々からフィードバックを頂けるので
今後の選考に役立つ事間違いなし!!!!現在空きがある3月のイベントは下記日程です☆彡
■3/26(月) 13:20-17:00@渋谷 残り2席
■3/27(火) 13:20-17:00@渋谷 残り3席
■3/29(木) 13:20-17:00@渋谷 残り2席
■3/30(金) 13:20-17:00@渋谷 残り2席みなさんお早目のご予約を~♪
↓お申し込みの方↓
★19卒イベント★⇒http://job-commit.com/shinsotsu/★19卒セミナー★⇒https://goo.gl/forms/vSOWF0PLnTWCVMOg2 -
03.21(水)
本気で向き合います!
本日もセミナー開催しました!
お足元悪い中、ご参加頂き誠にありがとうございます♪少しずつ選考が本格化し始めてきましたね。
最近お話した学生さんの中にも
「本当にこの業界でいいのかな」
「なんか自信がなくなってきました..」そんな声が増え始めてきた気がします。
内定を勝ち取った学生さんの中にも、
同じような悩みを抱えていた方がたくさん居ました。(一部抜粋)
————————————-
2週間前に初めてお伺いした時は、正直自信がありませんでしたが
いつでも本気で向き合ってくださる姿に、勇気付けられました。【理想の自分をイメージし続けること】
これは、私たちジョブコミット社員の行動指針の一つです。ポジティブマインドを持ったコンサルタントが
学生さん一人ひとりの悩みに向き合います。4月前半も予約が埋まり始めています!
お忙しいかと思いますが、ご参加を心よりお待ちしています。↓お申し込みの方↓
★19卒イベント★⇒http://job-commit.com/shinsotsu/★19卒セミナー★⇒https://goo.gl/forms/vSOWF0PLnTWCVMOg2
-
03.20(火)
不安点を全て解消します!
只今セミナー開催中です!
沢山質問をしてくれる学生さんが多く
賑やかなセミナーとなっております!
18時からのセミナーも楽しみです(^-^)☆ジョブコミットのセミナーは
月~金曜日
13時~14時・18時~19時で行っているのですが
3月は既に予約が殺到しており空席が少ない状況です!!!少人数制のセミナーで
質問がしやすい雰囲気となっておりますので、
今後良くしていきたい点や不安に思っている事など
なんでも質問して下さい!!!空きが少なくなってきておりますので
みなさんお早目のご予約お待ちしております♪★19卒イベント★⇒http://job-commit.com/shinsotsu/
★19卒セミナー★⇒https://goo.gl/forms/vSOWF0PLnTWCVMOg2
-
03.19(月)
就活の軸は何ですか?
こんにちは!
本日もマッチングイベント開催中です♪
ご参加頂いた皆さま、ありがとうございます。突然ですが「あなたが就活で大切にしている軸は何ですか?」
大手企業?福利厚生がしっかりしてる?
選考フローが短くて、早く内定が出そうな企業?先日もお話したように、内定辞退率は6割を超えています。
その原因が、どこの企業にも当てはまりそうな企業軸の中から
何となく就職先を選んでしまうのです。
結果、「こういう仕事がしたいんじゃなかった」
「なんか違う」と入社後にGAPを感じ、すぐに辞めてしまう。
せっかく勝ち取った内定も無駄になってしまいますね。。
「こんな仕事をして、世の中に価値を提供したい!」
「5年後、こんな社会人になりたい!」
まずは自分自身の軸をしっかり見定め、
就活を進めていくことが大切です。
あなたの不安や改善したい点について、一緒に考えさせてください。
お会いできること楽しみにしています♪
★19卒イベント★⇒http://job-commit.com/shinsotsu/
★19卒セミナー★⇒https://goo.gl/forms/vSOWF0PLnTWCVMOg2
-
03.17(土)
就活のゴールを間違えないで!!
こんにちは!
本日もマッチングイベント開催中です♪
休日ですが、たくさんの学生さんに参加していただいております!みなさん、2018卒の就職内定率は何%だったか知っていますか?
なんと、、、91%!!
これは過去最高の記録であり、
19卒も内定が取りやすい状況にあります。早期の段階で内定を出す企業も少なくありません。
しかし、ここで忘れないで欲しいのは
就活は”早く内定をもらうことがゴールではない”ということです!内定率が好調にも関わらず、内定辞退率が64.6%と高いのは
ミスマッチが原因です、、。ここでジョブコミットでは、
納得できる就活をサポート!!!じっくりと面談することで、
就活の軸とは?
ビジョンの立て方とは?
自分に合う業界・企業とは?について一緒に考えていくので、
ミスマッチを起こすことがありません!面接の対策も行っておりますので、
気になった方は是非イベントにご参加ください(^▽^)お待ちしております!!
↓お申し込みの方↓
★19卒イベント★⇒http://job-commit.com/shinsotsu/
★19卒セミナ★⇒https://goo.gl/forms/vSOWF0PLnTWCVMOg2