RECRUIT TIPS
お役立ち就活コラム
こんにちは!
ジョブコミットです!
今日は天気がとてもいいですね☀
22卒の学生さんが内定を獲得していく中、
23卒の学生さんもインターンシップに参加するなど動き出してきました!
そこで本日は【インターンシップ】について簡単にご説明します🌷
インターンシップとは、企業で実際に業務を体験することで
数か月の長期的なものから1日単位の短い期間のものまであります。
🌸インターンシップの良いところ
なんといっても〈業界研究・職種研究・自己分析〉が一度にできることです🔥
実際に仕事を体験することで、人から聞いたりメディアから得た知識よりも正確な業界研究、職種研究ができます。
また働くことを通じて自分の価値感、強み・弱みに気づき、自己分析に繋がります。
就職先で楽しく活躍できるかどうかはこの3つが鍵となってきます。
インターンシップを通じて周りよりも一歩進んだ就職準備をしましょう!
他にもインターンシップに参加するメリットは他にも沢山あります。
是非調べてみてください!
🌸インターンシップの見つけかた
・インターンシップの募集をまとめているコンテンツから
・直接企業のホームページから
・大学のキャリアセンターから
・OB・OGの紹介から
この4つが一般的です。
志望している業界・職種がしっかり決まっている学生さんは見つけやすいですが、
中にはまだ決まっていない学生さんも多いはず。
ジョブコミットでは、インターンシップの参加を希望している学生さんと面談をして、
その学生さんに合う企業をご紹介しています。
1人で探すのが難しい学生さんはお気軽にお越しください🌼
ジョブコミットに相談する