RECRUIT TIPS
お役立ち就活コラム
皆さん、こんにちは🌞
最近またコロナ感染者も増えてきましたが、
皆さん体調管理・コロナ対策はばっちりでしょうか?
万全の対策を行い、就活に挑みましょう💪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、ここ最近ではWEB面接が主流になってきましたね!
本日はWEB面接での注意点をお伝えします🌟
①Wi-Fi環境を整えましょう!
⇒かくかくして声が途切れてしまったり、画面が停止してしまうとなかなか進まず人柄を知ることができません。
Wi-Fi環境がしっかり整っている場所で面接を受けることをお勧めします!
②静かな場所を選びましょう!
⇒カフェなどで受ける方も多いと思いますが雑音が多いと聞き取りずらく、印象も悪くなってしまいます。
なるべく静かな場所を選んで家で行う場合は、同居者にも日時を共有しておきましょう!
③10分前にはスタンバイしましょう!
⇒なかなかうまくネットにつながらなかったり、アプリを起動するのにてこずってしまったりと
バタバタして時間に遅れるのが一番もったいないです。
時間に余裕をもって10分前には待機できるように準備しておきましょう!
④目線はカメラをみましょう!
⇒目線が下がってしまうと暗い印象につながってしまうので話すときはカメラ目線!聞くときは画面上の面接官をみる!ことを意識しましょう!
⑤背景に生活感を出さないようにしましょう!
⇒自分の部屋で行ったときに散らかっているとだらしない印象をもたれてしまいます。
自分の部屋でWEB面接を受ける際は背景もしっかり整えておきましょう!
以上5つのポイントをご紹介しましたが皆さんはいくつでできてましたでしょうか?
意外と自分では気づかない部分もあるかと思います!この機会に弊社で練習を行って内定獲得の近道をしませんか?✨
ご予約・ご参加お待ちしております🐶
ジョブコミットに相談する