RECRUIT TIPS
お役立ち就活コラム
🌸皆さんこんにちは!ジョブコミットでございます🌸
本日は「意外とできていない…!?-面接官に好印象💘学生の共通点-」をご紹介したいと思います👀🌟
———————①表情が豊か☺💕———————
🙅NG:ずっと表情が変わらない
→何を考えているのかわからない…
👍OK:自己紹介の時は笑顔、辛い経験を話すときは辛い表情など
→感情が伝わってくる表情だと好印象‼まずは笑顔から‼
口角をあげるトレーニングをしてみよう(`・ω・´)
———————②自信がありそう———————
🙅NG:オドオドしている・猫背
→態度もそうですが、猫背や座り方から人相はでます‼
👍OK:堂々として、背筋が伸びている
→普段の生活から意識してみましょう。
本当の自信を持つためにも面接準備はしっかりしておこう💡
———————③聞き取りやすい———————
🙅NG:声が小さい・早口で聞き取りにくい
👍OK:声が大きい・ゆっくりで聞きやすい
→特に「です」「ます」などの語尾が小さくなりがち…‼
———————④丸暗記ではない———————
🙅NG:ロボットのようにスラスラ話せて逆に不自然…🤖✖
👍OK:要点だけ覚えてその場の会話を楽しむ
→言葉に詰まってもいいから相手との会話を大切に🌼
———————⑤正しい言葉遣い———————
🙅NG:「なんか」「すごく」「でも」など若者言葉を使う
👍OK:尊敬語や謙遜語が正しく使える
———————⑥結論から話せる———————
🙅NG:私は高校生の時からアルバイトをしていて~
👍OK:私の強みは○○です。それは高校生の時に~
→話すときに一番意識しよう📝
———————⑦何がしたいのかを言える———————
🙅NG:まだ考えらていません
👍OK:私は○○事業に携わって、~な人を笑顔にしたいです。
→社内で活躍する姿を面接官にイメージさせよう!
———————⑧数字でまとめて言える———————
🙅NG:~であったからです。また、~
👍OK:はい。理由は二つあります。一つ目は~
→聞いてる人が分かりやすいように工夫しよう!🐼
以上、面接官に好印象💘学生の共通点8点でした!
いかがでしたか?
弊社は面接やり方から、フィードバックまで全てを一緒に考える、
プロの就活アドバイザーがいます!!
あなたの能力や才能を最大限に引き出し、活躍できる企業を厳選しご提案します!
是非就活のプロに相談して、効率の良い、そして納得できる就職活動にしましょう!
弊社ではオンライン面談も可能ですので
皆様からのご応募お待ちしております!(`・ω・´)ノ🏳🌈🏳🌈
ジョブコミットに相談する