RECRUIT TIPS
お役立ち就活コラム
みなさんこんにちは!
ジョブコミットでございます😉
本日は、面接でよく聞かれる「学生時代に力を入れたこと」
いわゆる「ガクチカ」についてお話していきたいと思います!
そもそも、ガクチカを聞く意図は何だと思いますか?
それは、選考の合否を決める上で「企業に入社した後に活躍が期待できるか」を判断する要素になるからです。
新卒採用では、仕事の実績やスキルで能力を測ることができません。
そのため、学生時代の経験の中で能力を判断することになります。
「エピソードや伝え方の工夫によって、活躍が期待できそうだと思わせること」が出来るように意識してガクチカを考えてみてください。
さて、みなさんは何について思い浮かべましたか??
アルバイトやサークル、趣味のことについて語る方も多いのではないでしょうか。
もちろん、これらについて話すのもよいのですが、「語れるエピソードがなく、ガクチカが思い浮かばない、、」
と悩んでいる方は、ゼミや研究室など学業で学んだことを振り返ってはいかがでしょうか。
・なぜそのテーマを選んだのか
・課題解決に向けてどのような工夫をしたのか
社会人になると、正解のない課題に取り組むことが圧倒的に多くなります。それらをどう解決し、成果に繋げていくかがカギになります。
学業では必ず将来に繋がることを学んでいるはずです。「ガクチカ」を面接で上手くPRできるように準備しておきましょう✌
大切なのは、自分の言葉で語れるようにすることです!!
弊社では就活のプロが皆さんの将来を一緒に考え、サポートいたします🌷
「就活何もしていなかったけど、年末までに自己分析を終わらせたい!」
「面接練習をしたい」
「自分に合った企業が知りたい」
など、是非お気軽に弊社にご相談下さい!
みなさんのご応募おまちしております🌼
+:*.⋆.:+:*.⋆.:+:*.⋆.:+:*.⋆.:+:*.⋆.:+:*.⋆.
★Instagram
https://www.instagram.com/reastage/
★Twitter
https://twitter.com/reastagereajob
https://twitter.com/corp_jobcommit
★Facebook
https://www.facebook.com/reastage2014.10.1/
★又弊社ではYoutubeにて、就活に便利な情報チャンネルを開設しました!
是非ご覧ください♪
https://youtu.be/3DB7YEjRMFA
★オンライン面談も行っております★
【22卒・23卒・24卒の学生さんはここから】
https://job-commit.com/shinsotsu/wp/entry/
+:*.⋆.:+:*.⋆.:+:*.⋆.:+:*.⋆.:+:*.⋆.:+:*.⋆.
ジョブコミットに相談する