RECRUIT TIPS
お役立ち就活コラム
皆さんこんにちは!
ジョブコミットです👼🏼🤍
本日は内定あり、なしを分ける面接での違いについてお話します🎃
👻印象面について
○清潔感はありますか??
身だしなみがきちんと整っていれば面接官にも好印象を与えることができます。しかし、寝癖がついていたり服装が乱れていたり、メイクが派手な場合は面接官もいい印象を受け取りません。
少しの気遣いで内定を左右します!面接前に鏡で確認してから向かいましょう!🪞
○明るい印象はありますか??
笑顔で声も明るく、目を見て話していれば面接官には明るい印象を与えることができます◎
逆に緊張しすぎて表情が暗くなってしまったり、声が小さくなったり目を見て話すことが出来ないと面接官には暗い印象を与えてしまいます。緊張してしまってもできる限り明るく元気に目を見て話すことを意識しましょう!🤝🏻
👻面接中について
○端的に話せているか
ダラダラと説明がわかりにくくなるように長く喋ってはいませんか??
面接中は結果ファーストを意識して話すようにしましょう。そうする事で面接官の聞きたいと思う気持ちを引き出すことができます🙆🏼♀️
👻逆質問をしているか
逆質問って何を聞けばいいか分からないと、何も無いですと答えてしまっていませんか?ここでは事前に何個か用意をしておいて逆質問をした方が面接官からはうちの会社に本当に入りたいんだなと思ってもらうことができます。面接を受ける企業や業界をよく調べ関心を持って貰えるような質問を用意しましょう。️📝
たった少しのポイントで内定のあり、なしを左右してしまいます!😓
事前に準備をすることがとにかく重要です。
また、何を準備すればいいかわからない人、そもそも企業を選ぶなんて1人でできない、、、という方。
是非ジョブコミットへお越しください💪🏻
ジョブコミットでは面接練習を含め自己分析のお手伝いなど、就活の様々なお悩みに寄り添いサポートいたします!
ジョブコミットで一緒に就活を頑張りましょう!!🕊
現在はオンラインでもご対応可能です🙆♀️
皆様のお越しをお待ちしております🌠