RECRUIT TIPS

お役立ち就活コラム

就活ハウツー

自分と向き合う方法について

就職活動は自分と向き合う時間が多くて悩んでしまうということがありますよね、、。

時には周りの意見に左右されて自分のやりたいことを見失ったり、、

そうならないために、「自分がどうしたいか」と気付く必要があります!

まずは、自分と向き合う時間をつくってみてください。
自分の素直な感情に気づいてあげましょう🌼

そうすることで自分のことが理解できるようになります。

どんなことが理解できるかというと、

・自分の好き、嫌い
・思い込み、信じてること
・執着してるもの
・本当の課題、クリアしたほうがいいこと
・逃げたいと思ってること
・本当はやりたいと思ってること

自分の人生は自分が主役ですから、自分中心に考えていきましょう🌞

どうやって自分と向き合えばいいか分からない、、
やりたいことがみつからない、、
面接がうまくいかない、、
そんな悩みを持った学生さんは是非ジョブコミットをご利用ください♪(^∇^*)

ジョブコミットに相談する

関連記事を見る