RECRUIT TIPS
お役立ち就活コラム
皆さんこんにちは!ジョブコミットです🐸🌊
暑い日が続いていますが皆さん就活状況はいかがでしょうか…🌞
今回は『就活生なら知っておきたい電話マナー』をご紹介いたします📞
<電話を受けるとき>
□静かな場所で出る
□もしもしは言わない
□相手が切るまで待つ
□なるべく3コール以内に出る
□第一声は「はい、○○(名前)と申します」
□メモを取って復唱する
担当者の名前、日時、場所は必ずチェック!
💡突然の電話に慌てないように、企業の電話番号は登録しておきましょう!
例)
👧「はい、○○大学の○○と申します。」
👨「株式会社○○の○○です。今お時間よろしいですか?」
👧「はい、問題ございません。お電話ありがとうございます。」
👨「面接ですが、〇月〇日の〇時に当社ビル7階までお越しください。」
👧「〇月〇日〇時、御社の7階ですね。お忙しいところありがとうございました!
失礼いたします。」
<折り返し電話をかけるとき>
□忙しい時間帯は避ける
10~12時か、14時~18時がgood!
□まずは挨拶から!
「お忙しいところ、失礼いたします」
□大学名+氏名を伝える
□担当者にひとこと謝る
💡電話に出られなかった時はなるべくすぐに対応しよう!
例)
👧「私○○大学の○○と申します。○○様からお電話頂いたのですが、○○様は
いらっしゃいますか?」
👨「折り返しありがとうございます。少々お待ちください。」
👧「お願いいたします。」
~♪~
👨「お電話代わりました。〇〇です。」
👧「先ほどお電話を頂いた○○大学の○○と申します。
お電話に出られず申し訳ございませんでした。」
<まとめ>
□静かな場所で電話を受ける/かける
□普段より少し大きめの声で話す
□大学名+氏名を伝える
□重要事項はメモを取って復唱する
□相手が切るまで待つ
💡相手の顔が見えないからこそ、言葉遣いひとつであなたの印象が大きく変わります!
電話マナーが評価を大きく下げてしまわないよう、上記のポイントを覚えておきましょう🌟
就活をしていて、
「自己分析ってどうやってするの?」
「将来自分はどうなりたいのか分からない…」
「ESの書き方が不安」
などなど不安なことばかりだと思います…😢
🌟自己分析
🌟業界・企業研究
🌟エントリーシートや履歴書の準備
🌟インターンシップ参加
🌟面接対策
弊社ではこれらすべてサポートしております!
少しでも就活に不安がある方は、是非ご応募下さい🌻
ジョブコミットでお待ちしています🐶 現在はオンラインでもご対応可能です🏠
ジョブコミットに相談する