RECRUIT TIPS
お役立ち就活コラム
みなさまこんにちは!🌞
ジョブコミットでございます✨✨
就職活動をする中で“書類で落ちてしまう”なんてこと沢山ありますよね💦💦
書類選考で落ちてしまうことはよくあることなので、めげずに頑張りましょう🔥!!
今回は、面接で落ちてしまう理由をお話ししたいと思います🎶
📃:提出書類に不備がある
・誤字脱字がある。⚠PCで作成する際は要注意です。
・年号が統一されていない。西暦、和暦はどちらでも問題ありません!ただし、和暦で作成する際にはHやRと省略はしないようにしましょう!
・修正テープを使用している。基本的に書き間違えをしてしまったら書き直すのが1番よいでしょう。書き直しが難しいようであれば、二重線を引き訂正印を押してください🎵
🔥:企業に対する熱意が伝わらない
・志望動機、自己PRが短い。 1行、2行しか記入されていないと相手には熱意を伝えることが難しいでしょう。自身の経験したエピソードを交えて具体的に書きましょう🌟
・空欄がある。企業に入りたいという想いをアピールする重要な書類ですのですべて記入するようにしましょう!!
👤:人物像がわからない
・経験したことや学んだことが記入されていない。採用担当者は入社後、どのように活躍をしてくれるかを知りたいのです!どのような思いがあるのか、将来のどうなりたいのかを伝えられるようにしましょう!!
以上、面接で落ちてしまう理由についてでしたが…中々自分自身で作成するのが難しいとういう方、就活に対して不安や悩みがある方!!
弊社ではキャリアアドバイザーが一人一人に寄り添いあなたのサポートをさせていただきます!
是非ご利用下さい✨お待ちしております✨