RECRUIT TIPS

お役立ち就活コラム

就活ハウツー

やりたいことがない…就活生のお悩みの対処法!

皆さんこんにちは🍨
ジョブコミットでございます!

本日は、やりたいことがない…就活生のお悩みの対処法をご紹介してまいります🐏🍃

🙍💦1.「やりたい仕事が見つからない」
「やりたい仕事が見つからない」「どんな仕事がしたいかわからない」と悩む人は、
社会にどのような業界や職種が存在するかを十分に把握できていない可能性があります。
少ない情報量のなかから仕事を探そうとしても選択肢が限られるため、
「就活でやりたいことがない…」という思いに至る場合があるでしょう。

🙋‍♀️「業界と職種の範囲を広げて情報収集してみましょう!」
就活でやりたいことがないなら、検索する業界や職種の範囲を広げて情報収集するのがおすすめです。
よく知らないという理由で敬遠してきた業界や職種についても、いちから調べてみましょう。
どのような仕事か理解していなければ、自分にとってやりたいことかどうかの判断はつきません。
思いがけず興味を持てる仕事が見つかる場合もあります。

まずは幅広い業界や職種の情報を検索・収集しましょう!

🙍💦2.「なりたいものがない」
就活でやりたいことがないと感じる人のなかには、「なりたいもの(職業)がない=やりたいことがない」と考える方もいるようです。このような場合は、なりたいもの(職業)を見つけることに固執せず、
自分が理想とする働き方や目指したい仕事上のポジションなどを具体化すると良いでしょう。

🙋‍♀️「インターンシップやOB・OG訪問をする」
なりたいものがないから「就活でもやりたいことがない」と悩むときは、インターンシップやOB・OG訪問を通じて企業へ直接足を運ぶのが一つの方法です。
インターンシップでは、その企業で働いている社員の指導を受けながら、現場の業務を体験できます。
OB・OG訪問は、実際に働く先輩から仕事の話を聞ける貴重な機会です。
どちらも仕事に関するリアルな情報を得られるため、
「こんな社会人になりたい」「こんな風に働きたい」と就活に必要な自身の方向性を見出せる可能性があります。

🙍💦3.「自分を見失って何にも興味が持てない」
就活で自分を見失うと物事の価値基準が曖昧になり、「自分が何をしたいのかわからなくなってきた」「どの仕事にも興味がない」といった状況に陥ることもあるでしょう。
何にも興味が持てず「就活でやりたいことがない」と感じるときは、まず自分自身について分析する必要があります。

🙋‍♀️「自分の人生を紙に書き出して振り返る」
「自分を見失って何にも興味が持てない」「就活でやりたいことがない」と思う人は、自分を客観視することから始めましょう。
具体的には、自分の人生の中で印象深いエピソードを時系列で紙に書き出し、人生の要所々々で自身が感じたことや取った行動などを振り返ります。
自分史を通して自身の好みや行動傾向、得意・不得意などが見えてきたら、その結果をもとに仕事における自分なりのビジョンを固めていくと良いでしょう。

以上やりたいことがない…就活生のお悩みの対処法でした!

ただ、上手く進められない方も多いはず……。
弊社は面接の仕方からフィードバックまで全てを一緒に考える、
プロの就活アドバイザーがおります🐧

あなたの能力や才能を最大限に引き出し活躍できる企業を厳選しご提案いたします!
是非、就活のプロに相談して効率よく、そして納得できる就職活動にしましょう!

弊社ではオンライン面談も可能です!
これから就活本格的に始めようかなと考えてる方は是非、弊社にご相談ください!
心よりお待ちしております🌻

 

関連記事を見る