RECRUIT TIPS

お役立ち就活コラム

就活ハウツー

アルバイト別❕アピールできる強みとは❔❔🤔

皆さんこんにちは!💙
ジョブコミットです🦈𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

皆さんはアルバイトを行っていますか??🐻‍❄️
趣味のため、貯金のため、就職活動を意識して、、、などアルバイトをしている理由は学生さんによってそれぞれだと思います💫

就職活動の中では自己PRや自分の強みを聞かれることがあります。
そこで、本日は人気のバイト別のアピール出来る強みについてお話したいと思います🕊

①飲食店、アパレルショップ等の接客業🥂
・お客様のニーズに合わせて提案できる
・売上目標達成に向けて行動できる
・新商品や新サービスを提案できる
・新人教育
などが挙げられると思います。

特に接客業や営業職などを目指す方は入社後に即戦力になれるというアピールにも繋がります◎

②コンビニ、スーパーなどのレジ打ち🧾
・常連のお客様と仲良くなる行動ができる
・お客様に喜んでもらうための行動ができる
・売り上げを向上させるための提案ができる
・新人教育
などが挙げられると思います。

接客業に比べて常連さんを相手に信頼度を高める力を持っているため、接客や販売職、ルート営業などで力を発揮することが出来ると思います◎

③家庭教師、塾講師👨🏼‍🏫
・生徒の立場になって説明ができる
・生徒のモチベーションをあげることができる
・生徒の目標に向けてプロセスを考えることができる
・ほかの教師の教育
・教室の売上を向上させるための提案ができる
などが挙げられると思います。

相手の立場になって物事を考え説明し、目標達成のためのプロセスを考えることができるのはコンサルやBtoB営業職などでとても役に立つ力です。コンサルや営業職をめざしている方はぜひアピールしてみて下さい◎

いかがでしたか?自分に当てはまるアルバイトはありましたか??今回は3職種ご紹介させて頂きましたが、アルバイトによって特徴は様々だと思います。自分の行っているアルバイトの強みや学べた事などを1度紙に書き起こしてみてください✍🏼
新たな自己PRや自分の強みについてのエピソードがふくらむきっかけになると思います💭

また、アルバイト先の人などに自分の強みを聞いてみる事もいいと思います。周りの人にも聞いてみましょう✨

弊社では就活の様々なお悩みに寄り添いサポートいたします!ジョブコミットで一緒に就活を頑張りましょう!!🕊
皆様のお越しをお待ちしております🌠

ジョブコミットに相談する

関連記事を見る